91件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2021-02-01 02月24日-01号

なお、現在、学校や保育園において陽性者が判明した場合には、保健所において速やかに濃厚接触者を特定し、調査の結果を踏まえ、学校運営等への影響が最小限になるよう、休業の対象範囲や期間を適切に設定しています。 次に、子どもたちの健やかな成長のために、についてのご質問のうち、少人数学級に向けた北区の取組についてお答えいたします。 初めに、三十五人学級実施効果についてです。

稲城市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第4号) 本文 開催日: 2019-03-05

411 ◯ 教育指導担当部長渡辺恭秀君) 教員が受け持つ1日当たり授業時数につきましては、指導充実を図るために教員が事前に授業準備を行うことは大切なことだと認識しておりますが、教科により週当たり授業時数が異なることや、児童・生徒の実態や学校規模などの状況学校によってさまざまであることから、学習効果学校運営等影響を鑑みますと、全ての学校の全ての

世田谷区議会 2018-12-18 平成30年 12月 区民生活常任委員会-12月18日-01号

最後に、5のその他ですが、世田谷ものづくり学校運営等に関するあり方につきましては、学識経験者金融機関民間事業者等外部委員構成される検討委員会を立ち上げ、これまでの世田谷ものづくり学校事業についての評価意見を聴取してまいりました。また、世田谷ものづくり学校入居者及び世田谷以外の二十二区へのアンケートも実施しまして、結果を集計し、分析し、まとめているところでございます。

江東区議会 2018-11-29 2018-11-29 平成30年第4回定例会(第13号) 本文

また、職員の努力と教育委員会支援についてですが、全教員が新しい学校をつくり上げるという決意のもと、これまでの小中の垣根を越えて、共通の「有西授業スタイル」の実現に向けて授業改善に取り組んでおり、さらに、教育委員会では、義務教育学校連絡調整会議を設置し、義務教育学校ならでは学校運営等の課題の解決に向けた取り組みを進めております。  

板橋区議会 2018-10-05 平成30年10月5日子どもの貧困対策調査特別委員会−10月05日-01号

板橋区コミュニティスクールの導入につきましては、平成32年度の本格実施に向けて、学校運営等に関して、広く保護者地域住民が参画できる仕組みの構築について検討いたしました。学習支援事業「まなぶーす」中高生勉強会学びiプレイス」におきましては、それぞれ実施箇所拡充しておりまして、地域における子どもの居場所の拡充が図られました。

世田谷区議会 2018-06-13 平成30年  6月 定例会-06月13日-01号

このたびの再診断取り組みでは、小中学校の十四校の体育館対象になっており、診断結果次第では、それぞれの学校において学校運営等に大きな影響が出てくることは、教育委員会としても認識をしております。  このため、体育館が使用できない場合の代替施設確保につきましては、既に学び舎を中心に検討を進めております。

墨田区議会 2017-11-28 11月28日-02号

都型コミュニティスクールを導入した際の学校経営教職員人事に関することの取扱いですが、現在の都型コミュニティスクールは、「教職員人事に関すること」の要件はなく、「学校運営等について協議を行う会議体であること」及び「地域学校が協働するための企画や調整機能の役割」の位置付けをすることになっております。 

千代田区議会 2017-03-22 平成29年予算特別委員会 本文 開催日: 2017-03-22

で、この経営評議会につきましては、これは、あくまでも学校運営等につきまして、学校長教育委員会に助言する機関という位置づけでございますので、何かをこの件に、こういった学校の改築とか、そういうことに対して意見を議決するとか、そういった機関ではございませんので、その点についてはご了承いただきたいと思います。

板橋区議会 2015-10-21 平成27年10月21日決算調査特別委員会−10月21日-01号

私の地域成増小学校があるのですが、成増小学校はこういう学校防災計画というのを詳しくつくってやっているんですけれども、実は聞くところによると、実際に震災があったとき学校で問題になったのが、例えば校庭に避難住民の車が殺到してしまって緊急車両が入れなくなってしまったりとか、皆さんがずかずか職員室に押し入ってもう学校運営等に完全に支障を来してしまったりというように、具体的にもう一歩詰めて学校施設の利用をどういうふうに

世田谷区議会 2015-05-27 平成27年  5月 文教常任委員会-05月27日-01号

世田谷九年教育」の定着と質の向上では、九年教育本格実施の三年目となりまして、世田谷教育要領に基づく事業教育活動の実践や学び舎による学校運営等を進めております。九年教育定着に向けました取り組みとしまして、学習習得確認調査充実を図ることや、一八ページに記載してございますように、土曜講習会、朝学習イングリッシュタイム拡充など、各種取り組みを推進してまいります。  

狛江市議会 2014-12-08 平成26年第4回定例会(第22号) 本文 開催日: 2014-12-08

といったものについては,現在についても1つ指定校変更ということもあると思うんですけども,これに関しても,指定校変更というのは本来,あなたの住んでいる所はこっちの学校ですよ,ここですよとなるんだけども,さまざまな理由により違う所に行く,それが指定校変更というような言葉でありますけども,その承認についても要綱にのっとって行われていると思いますけども,指定校変更により,本来の学区からの変更によって学校運営等

江東区議会 2014-11-26 2014-11-26 平成26年第4回定例会(第12号) 本文

学校評議員会は、学校運営等について御意見をいただき、学校改善特色化を図ることを目的としており、まさに開かれた学校づくりには重要な組織であると認識しております。また、PTAや学校支援地域本部等保護者地域の方々が学校を支えてくださる組織もあり、より開かれた学校づくりが図られるよう、学校評価実施方法を含め、それぞれの組織の今後のあり方等についても検討してまいります。